建設・設備ニュース
2025年07月15日(火)
 建設・設備ニュース

日立、超高速エレベーターで分速1,260mの世界最高速を計測

新着ニュース30件






























日立、超高速エレベーターで分速1,260mの世界最高速を計測

このエントリーをはてなブックマークに追加
中国の公的認定機関による速度試験において実証
2017年6月2日、株式会社日立製作所は、中国・広州市の超高層複合ビル「広州周大福金融中心」(以下、同ビル)向けに納入する超高速エレベーターの速度試験(以下、同実証実験)において、世界最高速に相当する、分速1,260m(時速75.6km)を計測したと発表した。

同実証実験は、日立の昇降機の技術開発を目的としたものであり、制御装置や安全装置に改良を加えて速度を計測し、エレベーターの公的認定機関である国家電梯質量監督検験中心(広東)から正式な速度認定を受けた。

なお、実運用時は分速1,200mでの運転となる。

日立
分速1,260mエレベーターの特長
薄型でありながら大出力の永久磁石モーターを開発し、高強度かつ軽量化した主ロープを活用して、巻上機を小型化するとともに、昇降機用として世界最大級容量のインバーターを搭載した、省スペース制御盤を開発した。

また、耐熱性に優れた制動材を採用したブレーキ装置を開発し、上昇時と下降時で異なる定格速度に1台の調速機で対応して、安全の確保と省スペース化を両立させた。

なお、高速走行でも快適な乗り心地のため、アクティブガイドローラーを開発して振動を減衰させるとともに、気圧の変化に緩急をつける気圧制御方式を開発し、耳閉感を緩和した。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

日立 ニュースリリース
http://www.hitachi.co.jp/month/2017/06/0602.html


Amazon.co.jp : 日立 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索