建設・設備ニュース
2025年07月15日(火)
 建設・設備ニュース

帝人フロンティア、簡単施工の不燃シート製防煙たれ壁ユニット「かるかべ」を開発

新着ニュース30件






























帝人フロンティア、簡単施工の不燃シート製防煙たれ壁ユニット「かるかべ」を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
熊本地震以降、不燃シート製の防煙たれ壁の需要が急速に増加
2017年5月29日、帝人フロンティア株式会社は、不燃シート製の防煙たれ壁ユニット「かるかべ」を開発したと発表した。

防煙たれ壁とは、建築基準法で定められた防煙壁のことで、火災時に煙が廊下や上層階へ流動するのを一時的に遮断し、避難する時間を確保するために用いられる。

従来の防煙たれ壁は2種類あり、編入りガラス製の防煙たれ壁は地震の際に割れて落ちる欠点があるため、軽量で割れにくい不燃シート製防煙たれ壁の需要が急速に増加しているが、後者はたるみやしわができやすい問題があった。
帝人フロンティア
「かるかべ」の概要
「かるかべ」は、グラスファイバー製の不燃シートを使用し、アルミフレームでユニット化した製品で、ガラス製より約10分の1の軽さで、ガラス製とほぼ同等である透光率90%以上の透明性を有する。

また、テンション調整ホールを備えた枠構造や両端部に衝撃吸収ばねを備えた構造であるため、簡便な方法でたるみやしわを調整できる。

なお、両端部からシートを引っ張ってテンションを与えるテンションタイプと、天井にレールを取り付けて、シートが張られたパネルを設置するパネルタイプの2種類ある。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

帝人フロンティア ニュースリリース
http://www2.teijin-frontier.com/news/170529.html


Amazon.co.jp : 帝人フロンティア に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索