建設・設備ニュース
2025年07月15日(火)
 建設・設備ニュース

ミサワホーム、高い打ち水効果「ドリップルーバー」の発売をスタート

新着ニュース30件






























ミサワホーム、高い打ち水効果「ドリップルーバー」の発売をスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
暑さ対策に伝統と先進技術を融合
ミサワホームは、5月16日、ミサワホーム総合研究所とともに、水の力で涼しい空間を作り出す「ドリップルーバー」を独自開発・製品化し、7月3日に発売をスタートすることを明らかにした。

ミサワホーム
「ドリップルーバー」の概要
「ドリップルーバー」は、以前同社が開発した「クールルーバー」と同等の効果を発揮しながらも、ルーバー形状の工夫などで低価格を実現した「エクステリアアイテム」だ。

具体的には、アルミ素材のルーバー表面に水を流し、蒸散冷却効果により、ルーバーそのものの温度を下げることで、風下側に涼風を生成。高い打ち水効果を発揮する。

また、電力を使うことなく、上段から次々に水が滴り落ちる様子は視覚的にも涼やかで、涼風により体感温度も下げる。

さらに、立体的なパンチング形状の採用により、風を和らげる効果のほか、目隠し効果にも期待が寄せられる新製品だ。

多様な施設に提案
同社は、「ドリップルーバー」を今年2月に東京ビッグサイトで開催された「第45回 国際ホテル・レストラン・ショー」に出展。非常に多くの来場があり、好評を博したとされる。

これを踏まえ、同社では、新製品を住宅に限らず、公共施設や商業施設、ホテル、飲食店など多様な施設に対して積極的に提案していく考えだ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ミサワホーム プレスリリース
http://www.misawa.co.jp/


Amazon.co.jp : ミサワホーム に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索