建設・設備ニュース
2025年07月16日(水)
 建設・設備ニュース

JFEスチール、豪炭鉱の開発工事に着手

新着ニュース30件






























JFEスチール、豪炭鉱の開発工事に着手

このエントリーをはてなブックマークに追加
オーストラリアの2鉱区が認可
JFEスチールは5月8日、豪州にて炭鉱の開発工事をスタートさせると発表した。

豪州のクイーンズランド州からバイヤウェン炭鉱の採掘権を、新たに2鉱区得たことを受けて、着工を決定した。早期完成を目指し、2018年初めごろにも出荷をスタートさせる予定だ。

バイヤウェン炭鉱では隣接する鉱区の採掘権も申請中で、認可が下りると年間1,000万トン規模の生産量が実現する。

JFEスチールは2009年12月にQコール社が開発するバイヤウェン炭鉱の権益20%を取得し、このプロジェクトに参画。運営会社はQコール社が85%、 JFEスチールが15%出資するバイヤウェン・コール社。

JFEスチール
一級強粘炭を産出する大規模露天掘り炭鉱
バイヤウェン炭鉱は、豪州クイーンズランド州のボウエン地区に位置する。良質なコークスの製造に欠かせない一級強粘炭を産出する大規模露天掘り炭鉱である。積出港は炭鉱から約190キロの距離にある、ボットポイント港。

今後もQコール社とプロジェクトを進め、高品位の原料炭を長期にわたって安定的に提供するとともに、原料炭マーケットの安定化に寄与していく方針だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

JFEスチール株式会社のプレスリリース
http://www.jfe-steel.co.jp/release/2017/05/170508.html


Amazon.co.jp : JFEスチール に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索