建設・設備ニュース
2025年07月16日(水)
 建設・設備ニュース

新日鉄住金エンジニアリング、「岡部(仮称)総合実験センター建設工事」をスタート

新着ニュース30件






























新日鉄住金エンジニアリング、「岡部(仮称)総合実験センター建設工事」をスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
総合実験センターに着手
新日鉄住金エンジニアリングは、4月27日、茨城県下妻市内にて「岡部(仮称)総合実験センター建設工事」をスタートしたことを明らかにした。

新日鉄住金エンジニアリング
プロジェクトの概要
今回のプロジェクトは、建設資材メーカーで、あらゆる建設資機材を製造・販売する「岡部」より受注した。

同社は、新たに総合実験センターを設置することで、建設関連製品の制振・免震・耐震製品開発における高度化および迅速化を図りたい考えだという。

なお、新施設は、事務所併設実験センターとして、同社の製造拠点である茨城工場隣地に建設される。延べ床面積約2,770平方メートルを有し、鉄骨造2階建て、倉庫棟鉄骨造平屋建ての設計にてプロジェクトは遂行される計画だ。

産業建築分野に強みを発揮
新日鉄住金エンジニアリングは、新日鉄グループの一員として、鋼構造分野を得意としている。これまでも、製鉄プラント領域をはじめ、環境・エネルギー領域、海洋鋼構造領域など、様々な領域に力を注ぎ、ノウハウや実績を積み重ねてきた。

今後も、鋼構造エンジニアリング力や新技術をいかし、鉄鋼業に貢献するだけでなく、インフラ整備や環境対策に努め、安心で安全な社会の実現を目指す方針である。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

新日鉄住金エンジニアリング プレスリリース
https://www.eng.nssmc.com/news/detail/330

岡部 ホームページ
https://www.okabe.co.jp/
Amazon.co.jp : 新日鉄住金エンジニアリング に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索