建設・設備ニュース
2025年07月16日(水)
 建設・設備ニュース

五洋建設、「糊付けタイプ」のフッ素壁紙を新開発 一般販売をスタート

新着ニュース30件






























五洋建設、「糊付けタイプ」のフッ素壁紙を新開発 一般販売をスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
フッ素壁紙を普及
五洋建設は、4月18日、糊付け施工タイプのフッ素壁紙を新開発し、従来の「タックシートタイプ」と併せて、フッ素壁紙の一般販売をスタートすることを発表した。

これまでに開発した「タックシートタイプ」のフッ素壁紙は、プラスターボードなどの一般的な下地の場合、「壁紙用の糊付け機を使用すると、施工性が低下してしまう」といった声が多く寄せられていたという。

五洋建設
フッ素壁紙のメリット
フッ素壁紙は、衛生度や清浄度が高い空間の創造に適しており、製薬、食品関係の各種施設、壁や天井面が汚れやすい喫煙室など、多くの施設へ採用することができる。

表面層には、フッ素樹脂の中でも純度が高いものを使用。撥水性や防汚性、耐薬品性は抜群だ。

また、今回、裏打ち層に耐水性を有する不織布シートを導入することによって、ロール状の「糊付けタイプ」を実現。紙巾も一般の壁紙と同サイズとすることで、一般の壁紙用の糊付け機を使用することもできるようになった。

更に、国土交通大臣の認定も取得。ホルムアルデヒド発散建築材料試験に合格したほか、建築基準法に基づく規定に適合した不燃材料として、安全性も認められている。

衛生度向上に貢献
フッ素壁紙の一般販売は、関連会社のペンタテクノサービスを通じて行うほか、建材商社を通じた販売も実施。

従来の「タックシートタイプ」と新開発の「糊付けタイプ」の双方を用いることにより、部屋全体をフッ素樹脂で覆うことが可能なことから、同社では更なる衛生度向上につながると期待を寄せる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

五洋建設 プレスリリース
http://www.penta-ocean.co.jp/news/2017/170418.html
Amazon.co.jp : 五洋建設 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索