建設・設備ニュース
2025年05月12日(月)
 建設・設備ニュース

五洋建設と東亜建設工業、モザンビークで大型港湾工事を受注

新着ニュース30件






























五洋建設と東亜建設工業、モザンビークで大型港湾工事を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
水深が深く、静穏度の高いアフリカ南東部随一の天然の良港
2018年02月15日、五洋建設株式会社と東亜建設工業株式会社の共同企業体は、モザンビーク共和国運輸通信省より「ナカラ港開発Ⅰ・Ⅱ期工事」(以下、同工事)を受注したと発表した。

同国北部に位置するナカラ港(以下、同港)は、水深が深く、静穏度の高いアフリカ南東部随一の天然の良港で、民間ベースの投資活動や資源探査等も活発化している。

また、海のない内陸国のマラウイやザンビアにも通じており、日本への天然資源や農産物の供給基地としても大いに期待されるとのこと。

一方、同港は、完成後約40年経過したため、施設および機材の老朽化が著しく、荷役効率や運営維持管理能力、安全性など多くの課題を抱えている。
五洋建設
「ナカラ港開発Ⅰ・Ⅱ期工事」の概要
同工事は、同港の機能拡充を図るもので、既存の港を浚渫して埋立ることにより、港湾エリアを拡張するとともに、コンテナ専用埠頭、アクセス道路および構内鉄道等を整備する。

同工事は、日本政府の円借款によるもので、受注金額はJVで約256億円、工期は36ヶ月の予定だ。

なお、日本政府は、2016年8月に開催された第6回アフリカ開発会議(TICAD Ⅵ)において、アフリカに対する官民約300億ドル規模の投資を表明し、同国に対しては「回廊開発を含む地域経済活性化」を援助重点分野として掲げ、ODA無償援助によって「ナカラ港緊急改修工事」(五洋建設株式会社施工、2015年10月竣工)を実施している。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

五洋建設 ニュースリリース
http://www.penta-ocean.co.jp/news/2018/180215.html


Amazon.co.jp : 五洋建設 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索