建設・設備ニュース
2025年05月12日(月)
 建設・設備ニュース

明電舎、シンガポールMRT南北線・東西線向け電力設備一式を受注

新着ニュース30件






























明電舎、シンガポールMRT南北線・東西線向け電力設備一式を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
過去最大規模の受注金額
2018年2月21日、株式会社明電舎は、同社のシンガポール現地法人である明電シンガポールが、同国MRT南北線・東西線の電力設備(以下、同設備)を、同国のLand Transport Authority(陸上交通庁)より受注したと発表した。

受注金額は約400億円で、同社グループがシステムコントラクターとして受注した設備工事で、過去最大規模になるとのこと。

なお、MRT南北線・東西線は、同国で初めて開通した都市鉄道が延伸されたもので、同社は、1987年の開通時に電力設備一式を納入しており、以降、運行増強を目的とした、き電変電設備の更新を重ねて行うとともに、2014年には新線であるトムソン線の電力設備一式を受注している。
明電舎
受注の概要
同設備は、MRT南北線・東西線の「き電用機器更新」と「高電圧機器更新」の2案件で、両線の既設75変電所について、電力システム設計、き電用変圧器・電鉄用配電盤・交流遮断器・避雷器などの機器の供給、既存設備の改造、および現地据付・試験工事を一括で請負う。

今回の受注は、これまでのプロジェクトの実績や蓄積した技術力が評価されたものとのこと。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

明電舎 ニュースリリース
http://www.meidensha.co.jp/


Amazon.co.jp : 明電舎 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索