建設・設備ニュース
2025年05月12日(月)
 建設・設備ニュース

三菱重工エンジニアリング、米国タンパ国際空港のAPMシステムが完成

新着ニュース30件






























三菱重工エンジニアリング、米国タンパ国際空港のAPMシステムが完成

このエントリーをはてなブックマークに追加
空港ターミナルと新設のレンタカー施設を結ぶ新路線
2018年2月8日、三菱重工エンジニアリング株式会社は、米国フロリダ州のタンパ国際空港(Tampa International Airport、以下、同空港)において、全自動無人運転車両システム(Automated People Mover、以下、同APMシステム)の建設工事が完成し、2月7日に開業セレモニーが開催されたと発表した。

同空港は、1970年代に世界で初めてターミナル間を結ぶAPMシステムを導入した空港で、同APMシステムは、空港ターミナルと新設のレンタカー施設を結ぶ新路線として計画された。

同国で三菱重工グループが手掛けたAPMシステムの営業運転は、8路線になるとのこと。
三菱重工
APMシステムの概要
同APMシステムは、電気駆動により完全自動走行する新交通システムで、ゴムタイヤ方式のために走行が滑らか・低騒音であり、新路線の区間約2.3kmを5分で結ぶ。

同社は、同APMシステムを設計しAPM車両12両を納入するとともに、開業後5年間の運行・保守(Operation&Maintenance、O&M)も受注している。

今後は、同社と住友商事株式会社が出資して設立したCrystal Mover Services,Inc.が、O&Mサービスに取り組んでいく。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

三菱重工 プレスリリース
http://www.mhi.co.jp/news/story/1802085923.html


Amazon.co.jp : 三菱重工 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索