建設・設備ニュース
2025年05月14日(水)
 建設・設備ニュース

日立など、インフラ設備の「メーター自動読み取りサービス」を販売開始

新着ニュース30件






























日立など、インフラ設備の「メーター自動読み取りサービス」を販売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
設備のアナログメーター読み取りを自動化し、巡回点検の業務負荷を軽減
2018年1月29日、株式会社日立製作所は、株式会社日立システムズと連携し、製造工場やエネルギー分野などの社会インフラ設備において、アナログメーターを自動で読み取る「メーター自動読み取りサービス」(以下、同サービス)を、2月1日から販売開始すると発表した。

国内の産業・社会インフラにおいて、近年は、設備点検員の高齢化、人員の不足や設備の長期運用にともなう維持コストの増加などが課題となっている。

同サービスは、各種設備のアナログメーターの値を自動で測定・収集・可視化するもので、従来、人手で行っていた設備の巡回点検や監視作業の負荷を低減し、顧客の設備点検業務を大幅に効率化すると期待される。
日立
「メーター自動読み取りサービス」の概要
同サービスは、アナログメーターの指示値などをデジタル化する「レトロフィット無線センサー」と、それらのデータを収集・監視する「センサーデータ収集・監視システム」で構成されたシステムにおいて、機器の設置・保守から業務運用の受託までを一つのパッケージにしたフィー型のサービスだ。

なお、「レトロフィット無線センサー」は、無線通信で電池駆動であるため、電源や通信ケーブルの設置が難しい屋外や高所・高低温環境の現場にも導入でき、作業負荷も軽減される。

また、「センサーデータ収集・監視システム」は、設備状態の時系列変化を監視するとともに、しきい値監視や傾向監視などで、異常時を自動検出できるシステムだ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

日立 ニュースリリース
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2018/01/0129a.html


Amazon.co.jp : 日立 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索