建設・設備ニュース
2025年05月15日(木)
 建設・設備ニュース

三井造船と豊田通商、ケニア・モンバサ港向け港湾荷役クレーン16基を受注

新着ニュース30件






























三井造船と豊田通商、ケニア・モンバサ港向け港湾荷役クレーン16基を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
東アフリカ最大の貿易港であるケニア共和国・モンバサ港開発事業向け
2017年11月20日、三井造船株式会社(以下、三井造船)は、豊田通商株式会社と共同で、ケニア共和国・運輸省港湾公社(Kenya Port Authority、以下、KPA)から、同国・モンバサ港(以下、同港)開発事業向けの港湾荷役クレーン16基(岸壁用ガントリークレーン4基、ヤード用トランスファークレーン12基)を受注(以下、同受注)したと発表した。

同受注は、2015年に三井造船として初めてアフリカ向けにクレーンを納入した円借款「モンバサ港開発事業」のフェーズ2となる案件で、受注金額は約72億円であり、2020年ごろ完工の予定だ。

なお、ヤード用トランスファークレーン(Rubber Tyred Gantry Crane)には、燃費とCO2の排出量を大幅に削減できる、環境に優しいハイブリッド技術が採用されている。
三井造船
東アフリカ地域全体の経済発展を支える交易拠点
同港は、東アフリカ最大の貿易港で、同国唯一の国際貿易港であるうえに、ウガンダ、ルワンダ、ブルンジ等の内陸国へ繋がる北部回廊の玄関口として、東アフリカ地域全体の経済発展を支える交易拠点だ。

また、2025年には約240万TEUを超える需要が見込まれるなど、同港のコンテナ貨物取扱量は継続的に伸びており、「モンバサ港開発事業」のフェーズ1において建設された新ターミナルは、需要への対応が限界に近づくと予測されている。

(画像は三井造船公式ホームページより)


外部リンク

三井造船 プレスリリース
http://www.mes.co.jp/press/2017/20171120.html


Amazon.co.jp : 三井造船 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索