建設・設備ニュース
2025年08月09日(土)
 建設・設備ニュース

「越前市公共施設屋根貸しによる太陽光発電設備普及事業」における太陽光発電施設の稼働開始!

新着ニュース30件






























「越前市公共施設屋根貸しによる太陽光発電設備普及事業」における太陽光発電施設の稼働開始!

このエントリーをはてなブックマークに追加
新たな太陽光発電設備普及事業がスタート!
株式会社ACKグループの事業会社として活動する株式会社中央設計技術研究所は、同社が進めていた「越前市公共施設屋根貸しによる太陽光発電設備普及事業」にて、太陽光発電設備が無事設置完了したことを報告した。

稼働・発電は、平成25年8月1日よりスタートしている。

太陽光発電
事業の概要
「越前市公共施設屋根貸しによる太陽光発電設備普及事業」は、以下の概要で実施される。
対象施設 :白崎地区農業集落排水処理施設
発電容量(出力):約40kW
        (パワーコンディショナー定格出力 約38.5kW)
太陽電池モジュール面積:253.4平方メートル
屋根賃借料:328円/平方メートル・年
年間発電量:一般家庭10世帯分の年間消費電力量に相当
事業期間:20年間

(プレスリリースより)

この事業により、再生可能エネルギーの利用促進と地域経済の活性化を図る方針だ。

インターネットで公開される遠隔監視システム
本事業では、遠隔管理システム「発電見張り番」が取り入れられ、インターネットにてリアルタイムに発電状況を確認することができる。

一般公開することで、エネルギー・環境意識を持ってもらうとともに、地球温暖化の防止、再生可能エネルギーのより一層の拡大に努めていく。

利用は、発電見張り番ログイン画面より、以下のログインID、パスワードを入力することで可能となっている。
ログインID:CHUOU@A739280E18
パスワード:CHUOU  (プレスリリースより)



外部リンク

株式会社ACKグループによるプレスリリース
http://www.ack-g.com/ir/report/pdf-news/news1309101.pdf

株式会社ACKグループのホームページ
http://www.ack-g.com/index.php

発電見張り番
https://m-items.jp/sitems/login

Amazon.co.jp : 太陽光発電 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索