建設・設備ニュース
2025年05月15日(木)
 建設・設備ニュース

プライメタルズテクノロジーズ、ロシアのアビンスク製鉄所向けミニミルが操業開始

新着ニュース30件






























プライメタルズテクノロジーズ、ロシアのアビンスク製鉄所向けミニミルが操業開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
近代化工事を完了
2017年10月10日、プライメタルズテクノロジーズは、ロシアのアビンスク製鉄所(Abinsk Electric Steel Works)向けミニミルの近代化工事(以下、同工事)を完工し、操業を開始したと発表した。

同社は、同工事を2016年初頭に受注していた。なお、アビンスク製鉄所は、鉄筋棒鋼およびその他の条鋼製品を生産するロシアの有力条鋼メーカーで、ロシア南部の黒海沿岸にあるクラスノダール州アビンスク地域において、電気炉および圧延機2系列からなる製鉄所を稼動している。
プライメタルズテクノロジーズ
近代化工事の概要
同工事では、電気炉、レードル炉、6ストランド(条)方式ビレット連続鋳造機を対象としたものだ。

電気炉に対しては、PLCベースの電極制御システムおよび酸素吹込システムを新設し、炉変圧器の後流にある高電流ケーブルと高電流ブスバーシステム一式を交換するとともに、炉の圧力制御システムを新たに構築した。

また、電気炉の主油圧システムを改造して炉動作を改善したことにより、スクラップ装入の際の電源遮断時間が約20秒削減されるとのこと。

6ストランド(条)方式ビレット連続鋳造機に対しては、鋳造ストッパー設備を納入し、鋳造断面130mm角で毎分最大5mの高速鋳造を実現するため、新型チューブモールド「DiaMold」、モールドオシレーター「DynaFlex」、他が搭載された。

さらに、工場の搬出エリアには、ビレットマーキング装置が新たに設置され、既存の転倒式冷却床では、新たな油圧シリンダーの設置、冷却床油圧システムの改造などの近代化が実施された。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

プライメタルズテクノロジーズ プレスリリース
http://www.primetals.co.jp/japan/press/pdf/20171010.pdf


Amazon.co.jp : プライメタルズテクノロジーズ に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索