建設・設備ニュース
2025年07月20日(日)
 建設・設備ニュース

DOWAホールディングス、シンガポールで新焼却炉建設をスタート

新着ニュース30件






























DOWAホールディングス、シンガポールで新焼却炉建設をスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
処理能力をさらにアップ
DOWAホールディングスは、7月11日、子会社のDOWAエコシステムが、シンガポールで廃棄物処理事業を行っている子会社Technochem Environmental Complex Pte. Ltd.(以下、TEC社)において、新焼却炉の建設を開始したことを発表した。

DOWAホールディングス
製薬・化学系廃棄物の処理を推進
今回、建設する新焼却炉は、製薬・化学産業から発生する廃棄物を処理するもので、固形廃棄物の処理に適したタイプ。建設と同時に、製薬・化学系廃棄物の処理ライセンスを取得する予定であり、廃棄物の焼却処理能力については、現在の約2倍となる計画だ。

また、液体か固形物かの性状を問わず、製薬・化学系廃棄物、すなわち、難処理廃棄物等の様々な廃棄物を処理できる施設になることを目指す。

アジアでの事業を強化
TEC社は、液体廃棄物の処理を得意とし、有害廃棄物の処理ライセンスを持つ大手6社のうちの1社として、企業からの多くの信頼を得てきた。

DOWAグループは、TEC社の新焼却炉建設を通じ、同国における環境・リサイクル事業を強化していきたい考えだ。また、アジアでは、引き続き経済成長が見込まれることから、事業展開をさらに進め、様々な課題解決に貢献していく方針である。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

DOWAホールディングス プレスリリース
http://www.dowa.co.jp/jp/ir/news/2016/


Amazon.co.jp : DOWAホールディングス に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索