建設・設備ニュース
2025年07月21日(月)
 建設・設備ニュース

福島地熱プロジェクトチーム、磐梯地域にて地熱開発掘削調査(3次調査)を開始

新着ニュース30件






























福島地熱プロジェクトチーム、磐梯地域にて地熱開発掘削調査(3次調査)を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
3次調査をスタート
出光興産は、6月17日、福島県磐梯地域における地熱開発掘削調査(3次調査)を開始することを発表した。

同社は、国際石油開発帝石、住友商事、石油資源開発、地熱技術開発、日本重化学工業、三井石油開発、三菱ガス化学、三菱商事、三菱商事パワー、三菱マテリアルの11社で「福島地熱プロジェクトチーム」を結成。

2013年より、磐梯朝日国立公園内の磐梯山周辺地域において、地熱開発に向けた資源調査を実施した結果、開発有望地点が確認できたとされる。

出光興産
調査の概要
今回、「福島地熱プロジェクトチーム」は、地熱資源調査の3次調査として、調査地の地下の温度、地質構造及び貯留層の有無等を確認するため、調査井(傾斜井)2坑を掘削していく計画だ。

具体的には、7月下旬にかけ、敷地を造成し、8月下旬を目途にリグを組み立てる。掘削工事は、9月から来年2月下旬頃まで行い、リグを解体。その間、温泉モニタリングや微小地震観測を継続し、3月下旬にはデータをまとめる予定である。

今後の展開
今後、「福島地熱プロジェクトチーム」では、掘削調査の結果をもとに、有望地点での開発調査井掘削計画を策定。

地域や、関係者の合意のもと、生産井・還元井掘削、実証試験、環境アセスメント等による事業性調査への移行を判断する方針だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

出光興産 プレスリリース
http://www.idemitsu.co.jp/company/news/2016/

国際石油開発帝石 プレスリリース
http://www.inpex.co.jp/news/pdf/2016/20160617.pdf

石油資源開発 プレスリリース
http://www.japex.co.jp/newsrelease/pdfdocs/

Amazon.co.jp : 出光興産 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索