建設・設備ニュース
2025年07月21日(月)
 建設・設備ニュース

帝人、ポリエステル製の超軽量天井で耐震工法を開発

新着ニュース30件






























帝人、ポリエステル製の超軽量天井で耐震工法を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
軽くて柔らかな新発想の天井
帝人は6月16日、ポリエステル製の天井材「かるてん」を使用した、耐震工法「かるてんTB工法」を開発したと発表した。建築材料を開発・販売するエービーシー商会が今夏から、販売を行う予定だ。

ポリエステル製タテ型不織布「V-Lap」から作られた「かるてん」は、従来に比べて軽くて柔らかな天井材である。万一、天井が落下しても、人や物への被害が少なく、吸音性や断熱性にも優れる。

引張強度と追従性にも優れており、強い揺れにも強いうえに、建築基準法で定められた不燃材料の規定にも適合している。また、国土交通省告示第771号の規定に準拠した天井構造であることが認められ、一般評定も取得した。

帝人
工法を簡素化し、設置工事も簡単に
帝人は2015年6月に、「かるてん」を使った「かるてんTA工法」を開発したが、新たな耐震工法では、施工性をさらに向上させた。

「かるてん」を折り曲げやすく加工し、折り曲げた部分を下地材に留める工法で、軽量性や耐震性能を保ちながら、使用する留付部材を半数に抑え、施工作業の効率化を実現した。

今後帝人は「かるてん」と、「かるてん」を使った天井システムの販売に注力し、超軽量天井の材料開発から設計までの統合的ソリューションの提案を通じて、2020年までに「かるてん」の売上高10億円を目指すとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

帝人株式会社のプレスリリース
http://www.teijin.co.jp/news

Amazon.co.jp : 帝人 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索