建設・設備ニュース
2025年07月21日(月)
 建設・設備ニュース

三菱商事、台湾電力から発電所の改造工事を受注

新着ニュース30件






























三菱商事、台湾電力から発電所の改造工事を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
環境に配慮した発電所に改造
三菱商事は6月14日、台湾公営の台湾電力が所有する台中発電所1~4号機向けの「ボイラー・環境設備改造工事」を、フルターンキー契約で受注したと発表した。

三菱商事が契約者となり、三菱日立パワーシステムズが主要機器を供給、台湾のエンジニアリング・建設最大手のCTCIがその他機器の供給及び据え付け・工事を担当する。完工は2019年11月の予定だ。

三菱商事
台湾の安定的な電力供給に貢献
今回三菱商事が受注した「ボイラー・環境設備改造工事プロジェクト」は、NOx、SO2、煤塵の排出規制の強化に伴い、脱硫装置、脱硝装置、集塵装置などの性能改善を行うためのもの。
 
台湾では近年、電力ニーズが急増しており、将来、電力予備率がマイナスになる恐れがあるため、各発電所の電力負荷率を上げる必要がある。しかしその一方で、環境規制に対応した設備の整備も急がれている。

このため今回のプロジェクトは、台湾における電力の安定供給を確保するための、重要なプロジェクトとなる。

三菱商事はこれまでにも台湾電力から、2003年に大潭発電所向けガスタービン複合発電設備、2011年に林口火力発電所建設プロジェクト、2013年に通霄GTCC発電所建設プロジェクトを受注している。


外部リンク

三菱商事株式会社のプレスリリース
http://www.mitsubishicorp.com/pr.html

Amazon.co.jp : 三菱商事 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索