建設・設備ニュース
2025年07月22日(火)
 建設・設備ニュース

広範囲の床面でも均一に仕上げる「AR-表面仕上げ管理システム」

新着ニュース30件






























広範囲の床面でも均一に仕上げる「AR-表面仕上げ管理システム」

このエントリーをはてなブックマークに追加
熟練工のようなコンクリート平面仕上げが実現
三井住友建設は5月20日、床版コンクリート表面の形状管理を行う「AR-表面仕上げ管理システム」を開発し、実用化したと発表した。

ステレオ写真計測技術とAR(拡張現実)技術を用い、広い範囲のコンクリート平面でも、均一に仕上げられる管理システムである。

コンクリート打設後の表面仕上げは人力によって行われるのが一般的だが、床版コンクリートのように広範囲に及ぶ平面を均一に仕上げるためには、熟練した技術が必要となる。仕上げ状態が悪い場合は、コンクリートの研削や調整が必要になり、平坦性の確保が難しいという課題があった。

三井住友建設
リアルタイムで不陸調整が可能な3Dシステム
「AR-表面仕上げ管理システム」は、床版コンクリート打設後の表面仕上げ時に、写真測量によって仕上げ面を3D化し、計画高さとの誤差をコンター図で表す「ステレオ写真計測技術」と、出力したコンター図を現場の映像に重ね合わせ、タブレット端末の画面上に表示する「AR技術」を組み合わせた管理システムである。

システムを活用することによって、仕上げ作業を行いながら、仕上げ面の凹凸状態を確認できるため、なめらかな仕上げ面を構築することが可能になる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

三井住友建設株式会社のプレスリリース
http://www.smcon.co.jp/2016/052017454/

Amazon.co.jp : 三井住友建設 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索