建設・設備ニュース
2025年07月22日(火)
 建設・設備ニュース

スラブ用アルミ製システム型枠「グリッドフレックス」のリース事業を開始、日建リース工業

新着ニュース30件






























スラブ用アルミ製システム型枠「グリッドフレックス」のリース事業を開始、日建リース工業

このエントリーをはてなブックマークに追加
スラブ用アルミ製システム型枠
日建リース工業株式会社は5月11日より、PERI社(ドイツ)のスラブ用アルミ製システム型枠「グリッドフレックス」のリース事業を日本全国の営業所にて開始したと発表した。

「グリッドフレックス」は、欧州の中で特に作業者の安全基準が厳しい、フランス建設市場に向けて「作業者の安全性の確保」をコンセプトに開発された商品だ。

ドイツで開催された世界三大建設機械展示会の中でも、規模の大きいbauma展示会にて、安全性に優れた商品に与えられるEuro Test Prizeという賞を受賞している。今回、日本において日建リース工業株式会社が取り扱いを始めることになった。

日建リース工業
工程短縮が可能
「グリッドフレックス」は、床・天井用のアルミ製システム型枠だ。部品の数が少ないこともあり、組立手順は少ないことが特長だ。

2人1組の手作業でも十分効率よく組立することできる省力化と、システム化された部材と組立手順によって工程短縮を図ることができる。パネルはツメとクボミを引っ掛けるだけで組立することができるようになっており、専用金具もワンタッチで取り外しが可能だ。

調整が必要な部分に関しては、赤色と黄色の調整パネルを伸ばしたり縮めたりすることができるため柔軟に対応できる。パネルは下から組立していくことができるため、高い場所での作業を減らすことができ、安全性を高められる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

日建リース工業株式会社
http://www.nrg.co.jp/nikkenlease/index.html

プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/101721
Amazon.co.jp : 日建リース工業 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索