建設・設備ニュース
2025年07月22日(火)
 建設・設備ニュース

安全に橋梁点検ができるロボットカメラが国土交通省NETISに登録

新着ニュース30件






























安全に橋梁点検ができるロボットカメラが国土交通省NETISに登録

このエントリーをはてなブックマークに追加
公共工事での積極利用に期待
日立産業制御ソリューションズと三井住友建設は5月11日、両社が共同開発した「社会インフラ用点検装置橋梁点検ロボットカメラ(以下、橋梁点検ロボットカメラ)」が、国土交通省の新技術情報提供システム(NETIS)に登録されたと発表した。

NETISへの登録により、公共工事の発注者や応札者、施工者に登録技術情報が提供され、橋梁点検ロボットカメラ技術の活用が期待される。

橋梁点検ロボットカメラ
安全かつ効率的な橋梁点検が可能に
従来の橋梁点検作業では、点検員が目視で確認するために橋梁点検車や高所作業車の利用、足場の設置が必要となる。

このため道路占有による交通規制を行うなど、橋梁利用の制約が発生するとともに、点検作業をにおいても危険を伴うといった課題があった。

今回、NETISに登録された橋梁点検ロボットカメラは、点検員が目視で確認するのが困難な場所を、伸び縮みするポールに設置したカメラと、カメラを操作するタブレットPCを用いて点検するシステム。

このシステムによって、橋梁等構造物の点検に橋梁点検車や高所作業車の利用や、足場の設置などが不要となり、安全かつ効率的に点検作業が行える。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社日立産業制御ソリューションズ、三井住友建設株式会社のプレスリリース
http://www.hitachi-ics.co.jp/product/news

Amazon.co.jp : 橋梁点検ロボットカメラ に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索