建設・設備ニュース
2025年07月22日(火)
 建設・設備ニュース

JFEエンジニアリンググループ、札幌市に新たなスマートアグリプラントを建設

新着ニュース30件






























JFEエンジニアリンググループ、札幌市に新たなスマートアグリプラントを建設

このエントリーをはてなブックマークに追加
ミニトマトの量産体制を構築
JFEエンジニアリングは、4月21日、関連会社のJファームが、高糖度ミニトマトの生産を拡大するため、新たに札幌市内にスマートアグリプラントを建設することを発表した。

JFEエンジニアリング
新プラントの概要
今回新設するプラントは、札幌市の丘珠地区1.6ヘクタールの敷地に12月の完成を目指して建設される。

エネルギー源は、JFEエンジニアリングがJファーム苫小牧プラントで実証を進めてきた独自技術を採用。ベース熱源として、450kWのバイオマスボイラ2台と、ピーク時の熱源として天然ガスを利用する1,160kWのガス焚き温水ボイラ3台を設置し、木質チップを燃焼することで温室に熱とCO2を供給する。

また温室にも、独自の融雪システムを設置し、エネルギーコストを抑制しながら積雪に対応していく計画だ。

スマートアグリプラント事業を推進
Jファームは、2014年8月より、エネルギー利用技術や栽培技術の実証を進めながら、トマトやベビーリーフの生産、出荷を行っており、出荷された農産物は海外でも販売されているという。

JFEエンジニアリンググループは、今後も新しい農業の形成を推進し、最先端の技術を用いたスマートアグリプラント事業に取り組む方針である。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

JFEエンジニアリング ニュースリリース
http://www.jfe-eng.co.jp/news/2016/

Jファーム ホームページ
http://jfarm-tomakomai.co.jp/
Amazon.co.jp : JFEエンジニアリング に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索