建設・設備ニュース
2025年07月22日(火)
 建設・設備ニュース

NTN能登製作所にて熱処理工場を増設

新着ニュース30件






























NTN能登製作所にて熱処理工場を増設

このエントリーをはてなブックマークに追加
熱処理工場の増設を発表
NTN株式会社は4月7日、株式会社NTN能登製作所にて熱処理工場を増設すると発表した。建設は2016年7月に着工し、2017年の夏に稼働する予定だ。

NTNは創業して以来、三重県桑名市にて産業機械用軸受を生産してきた。しかし、リスクの分散と大形軸受の生産を強化していくため、能登地区に株式会社NTN羽咋製作所、株式会社NTN宝達志水製作所、株式会社NTN志賀製作所、株式会社NTN能登製作所をそれぞれ設立。

NTN
販売拡大を加速していく
NTNは、中期経営計画「NTN100」にて「攻める経営」を掲げている。そこで、アフターマーケット事業の拡大、商品の品揃えの充実、生産リードタイムを短縮することに取り組んでいくとしている。

また、産業機械用軸受の第2の生産拠点として能登地区に決めており、風力発電装置に使用される大形軸受や産業機械アフターマーケット市場を対象にあらゆる軸受を生産していく。

軸受を製造する際の工程とは「鍛造」、「旋削」、「熱処理」、「研削」、「組立」という順番なのだが、これまで能登地区には熱処理の設備を導入したことがなく、桑名市にある生産拠点に輸送し熱処理加工を行ってきた。

今回、NTN能登製作所の敷地内に熱処理工場を新設することによって、能登地区においての生産体制が確立する。今後はスピーディな生産と、供給体制の実現により販売拡大を加速していく構えだ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

NTN株式会社 ニュースリリース
http://www.ntn.co.jp/japan/news/press/news201600026


Amazon.co.jp : NTN に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索