建設・設備ニュース
2025年07月22日(火)
 建設・設備ニュース

MHPS、サウジアラビアのガスタービン補修工場が稼働開始

新着ニュース30件






























MHPS、サウジアラビアのガスタービン補修工場が稼働開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
サウジアラビアの新拠点が誕生
三菱日立パワーシステムズ(以下、MHPS)は、4月8日、ガスタービンの保守・管理のために建設していたMHPS Saudi Arabia Co. LLC(以下、MHPS-SAU)補修工場が完成し、本格的な操業を開始したことを発表した。

三菱日立パワーシステムズ
新工場の役割
新工場は、サウジアラビアの国営石油会社であるSaudi Arabian Oil Company(以下、サウジアラムコ)との企業間包括購買契約に基づくサービス拠点として、ペルシャ湾岸最大の港湾都市ダンマンに建設された。

サウジアラムコとは、石油・ガスプラントの中核動力機器であるガスタービン向けの機器・サービス・代替部品を供給する契約と、14年間の長期保守契約を締結しており、MHPS-SAUは、新工場において、同社のプラント設備の安定的かつ高効率な稼働に貢献していくことになる。

さらに、MHPSは、同じ三菱重工グループ企業である三菱重工コンプレッサと協力し、石油・化学プラントなどで使用されるコンプレッサおよびその駆動用タービンの補修拠点としても活用していく計画だ。

工場の拡張計画も
MHPSは、今回の新工場開設により、同国での存在感を高めるだけでなく、同国の発展に貢献したい考えだ。

今後、新工場の敷地面積を倍増させ、工場を拡張する予定であり、MHPSは、現地で引き続き、顧客に密着したサービス提供に取り組む方針である。


外部リンク

三菱日立パワーシステムズ プレスリリース
http://www.mhps.com/news/20160408.html

Amazon.co.jp : 三菱日立パワーシステムズ に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索