建設・設備ニュース
2025年07月22日(火)
 建設・設備ニュース

三菱商事、スリランカで地中送配電線敷設工事を受注

新着ニュース30件






























三菱商事、スリランカで地中送配電線敷設工事を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
旺盛な電力需要に対応
三菱商事は、3月22日、住友電気工業の100%子会社であるジェイ・パワーシステムズ、及びスリランカのLTL Projects(Pvt.)Ltd.(以下、LTLP)との3社コンソーシアムにて同国コロンボに計画している「地中送配電線敷設工事」を受注したことを発表した。

スリランカの経済中心地は、コロンボ。しかし、近年の急速な経済成長により、電力消費量の伸びが著しく、安定した電力需給がままならないほか、送配電網の老朽化等による送配電の電力損失が喫緊の課題として挙げられていた。

三菱商事
プロジェクトの概要
このプロジェクトは、大コロンボ圏への安定した電力供給実現のために不可欠なものと位置付けられており、セイロン電力庁が円借款資金を活用して遂行する計画だ。

三菱商事は、ジェイ・パワーシステムズと共に地中線を供給。一方、LTLPは、その他機器供給、据え付け工事を担当するという。

なお、受注金額は、約75億円。2018年5月の完成を目指す。

アジアでの電力ビジネスを推進
三菱商事は、今回のプロジェクト遂行により、スリランカにおける電力の安定供給に貢献していく。

また、アジアでは今後も旺盛な電力需要が見込まれることから、同国をはじめとするアジア諸国での電力事業に、積極的に取り組む方針である。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

三菱商事 プレスリリース
http://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/pr/archive/

Amazon.co.jp : 三菱商事 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索