建設・設備ニュース
2025年07月18日(金)
 建設・設備ニュース

Primetals Technologies、ドイツよりブルーム連続鋳造機の近代化工事を受注

新着ニュース30件






























Primetals Technologies、ドイツよりブルーム連続鋳造機の近代化工事を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
ブルーム連続鋳造設備の近代化により将来的な市場ニーズに対応
2017年2月14日、Primetals Technologies(以下、PT社)は、ドイツの鉄鋼メーカーであるゲオルグスマリエンヒュッテ社(Georgsmarienhutte GmbH、以下、GMH社)より、同社の主力工場向けに、既設の6ストランド(条)式ブルーム連続鋳造機の近代化工事を受注したと発表した。

GMH社の主力工場は、ドイツ北西部のゲオルグスマリエンヒュッテ市にあり、今回近代化する連続鋳造機は、湾曲半径10メートル、6条のストランドを備え、鋳造断面240ミリ角および165ミリ角の自動車産業向け高品質ブルームが鋳造可能だ。

この近代化工事は、2017年夏に完工予定。
Primetals Technologies
プラントの生産性および稼働率を改善し、運用の柔軟性を向上
連続鋳造機本体は、1987年に他社が供給したもので、PT社は、2001年に最初の改造を担当し、それ以降、定期的な近代化改良を実施してきた。

さらに、将来的な市場ニーズに対応するために、製品品質の改善、プラントの生産性と稼働率向上などを目的とした2段階の連続鋳造機近代化を進めており、PT社は第1ステップとして行われた連続鋳造機搬出エリアの改造工事を既に完工している。

今回の第2ステップで、PT社は、鋳込みステーション・マシンヘッドなど各部位の機器製造や改造、組立、納入および据付などの改造計画全体のエンジニアリングと、連続鋳造機の安全設備の新規制に適合する更新計画もサポートする予定。

また、納入する各機器の試運転を担当する。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Primetals Technologies ニュースリリース
http://www.primetals.co.jp/japan/press/pdf/20170214.pdf


Amazon.co.jp : Primetals Technologies に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索