建設・設備ニュース
2025年07月18日(金)
 建設・設備ニュース

MHPS、中国華電鄒県石炭火力発電所の改善工事で大幅な環境負荷低減を実現

新着ニュース30件






























MHPS、中国華電鄒県石炭火力発電所の改善工事で大幅な環境負荷低減を実現

このエントリーをはてなブックマークに追加
石炭火力発電所の高性能排煙処理システムの改善工事
三菱日立パワーシステムズは11月22日、「中国華電鄒県石炭火力発電所」の高性能排煙処理システムの改善工事が完成し、営業運転を開始したと発表した。

三菱日立パワーシステムズの現地合弁会社「浙江菲達菱立高性能烟気浄化系統工程有限公司(FMH)」が、中国華電集団グループの華電鄒県電力有限公司から受注していた排煙処理システムの改善工事。中国華電集団は中国5大電力会社の一つ。

三菱日立パワーシステムズ
脱硫率を98.8%、煙突入口煤じん濃度は約5分の1に
今回完成した改善工事は、山東省にある華電鄒県発電所の出力100万キロワットの8号機を対象としたもの。電気集じん装置、排煙脱硫装置、ガスガスヒーター(GGH)などの改造および追加設置を行い、ボイラー排出ガスに含まれる二酸化硫黄と煤じんを除去して低濃度化を実現するのが目的だ。

改善工事の結果、脱硫率を98.8パーセントまで高め、煙突入口煤じん濃度は従来の約5分の1に抑えた。中国の最新環境規制値のなかでも大都市に適用される特に厳しい規制値である「近ゼロ値」を達成。大幅な環境負荷低減を実現したことで、発注先である
華電鄒県電力有限公司からも高い評価を得ています
(プレスリリースより)

とのことだ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

三菱日立パワーシステムズ株式会社のプレスリリース
http://www.mhps.com/news/20161122.html


Amazon.co.jp : 三菱日立パワーシステムズ に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索