建設・設備ニュース
2025年07月19日(土)
 建設・設備ニュース

ユアテック、オリジナル「ラインマンスーツ」「導電靴」を作業員に導入

新着ニュース30件






























ユアテック、オリジナル「ラインマンスーツ」「導電靴」を作業員に導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
作業員約350人に
ユアテックは、11月14日、送電線の架線工事現場作業における負担軽減、安全確保、作業性向上などを目的に、「ラインマンスーツ」および「導電靴」を開発したことを発表した。

また、同社ならびに協力会社の作業員約350人を対象に、これらの導入を決めたことも併せて明らかにした。

ユアテック
「ラインマンスーツ」および「導電靴」の特徴
「ラインマンスーツ」は高い耐久性を持つレスキュー隊ウェアがベース。

制電性素材を使用することで、送電線架線工事時における静電気の発生と、静電誘導等による人体への帯電を抑制するほか、帯電した電気を緩やかに放出する。また、ファスナーには、全て帯電しにくいプラスチック製を採用した。

さらに、3次元立体裁断構造により全身の動きやすさを徹底追及。作業員の疲労軽減効果も期待できる仕様とした。

一方、「導電靴」には、放電を緩やかにする特性を有するだけでなく、黄色のラインをデザインに取り入れ、作業員の視認性向上につなげたという。

作業員の安全と作業性の向上
今回開発した「ラインマンスーツ」および「導電靴」は、事故や災害の原因となる恐れがある、身体からの急激な放電の衝撃を防ぐものとして期待が寄せられる。

なお、同社は今後も、作業員の事故や災害のリスク低減に取り組むとともに、さらなる作業環境の向上に努めていく考えだ。


外部リンク

ユアテック プレスリリース
http://www.yurtec.co.jp/release/2016/main/r161114.html
Amazon.co.jp : ユアテック に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索