建設・設備ニュース
2025年07月19日(土)
 建設・設備ニュース

大成建設、ソースポッドのクラウドメール誤送信対策ソリューションを導入

新着ニュース30件






























大成建設、ソースポッドのクラウドメール誤送信対策ソリューションを導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
業務体制を維持しつつ生産性を向上
大成建設はこのたび、メール誤送信対策としてソースポッドの提供するクラウドメール誤送信対策ソリューション「SPC Mailエスティー」を導入した。全体として数万人規模のユーザーを抱える同社内において、現在の体制を維持しつつ生産性を向上させるためのICT環境整備を進めていく。

大成建設
ICT環境整備の一環でメール誤送信対策を導入
国内の建設業界は昨今人手不足の傾向にあるとされ、この背景にあるのが世界的なスポーツイベントの国内開催、首都圏における大規模施設を含めた建設ラッシュだ。一方で、2020年以降はこうした傾向に歯止めがかかり、現在の反動が業界を襲うとの予測もある。

ソースポッドの1日付の発表によれば、大成建設ではこうした業界における状況を踏まえ、グループ一丸となってのICT環境の整備を推進中だ。

大成建設では計2万ユーザーにものぼる大規模な環境でのスムーズな運用性と、オフィスやデバイスを問わない効率的な業務環境の実現を重要視。コミュニケーションインフラをOffice 365に刷新することとあわせ、メール誤送信対策としての「SPC Mailエスティー」を導入することとなった。

大規模環境での運用においても大きな効果
大成建設が「SPC Mailエスティー」導入後、活用している機能の1つが「メール一時保留機能」だ。これは社外に送信されるメールを自動的に5分間保留し、必要な際に取り消すことができるというもの。 

これにより、1日あたり平均100件以上のメール送信が取り消されていること、そしてその状況を把握することが新たに可能となり、メール送信状況の把握に大きな成果を上げている。

ソースポッドによればその他にも、Office 365を導入している大規模な企業での実績が豊富である点、複雑な導入設定が不要で運用負荷が軽い点に加え、アカウント連携オプションやクラウドサービスとしての利便性、マルチドメインへの対応性、そしてサポート体制の充実なども、大成建設から評価を受けているポイントであるとのことだ。


外部リンク

ソースポッド プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000094.000000809.html


Amazon.co.jp : 大成建設 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索