建設・設備ニュース
2025年07月18日(金)
 建設・設備ニュース

住友林業、防災力を高めた住宅を発売

新着ニュース30件






























住友林業、防災力を高めた住宅を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
防災力を高めた住宅
住友林業株式会社は11月4日、防災力を高めた住宅「BF-Si Resilience Plus(ビーエフエスアイ レジリエンス プラス)」を発売した、と発表した。

住友林業
Resilience(レジリエンス)とは、「精神的回復力」「抵抗力」「復元力」「耐久力」などと訳される心理学用語。住宅においては、災害時から強い回復力をもつ強靭さを備えた住宅のこと。

災害時の安心と安全 + 平常時の快適性
ビーエフエスアイ・レジリエンス・プラスは、高い耐震性能をもち建物の安全性を確保した住友林業独自の木質梁勝ちラーメン構造「ビッグフレーム構法」。

非常用の備蓄品を保管する小屋裏収納、防災グッズを保管できる玄関脇のエントランスクローク、非常食等の保管用に温度変化が少ない半地下収納などに、備蓄が可能で、充実したスペースを備えている。日常の収納スペースとしても使える。

災害時ライフラインが遮断されても、太陽光発電システム・壁掛型蓄電盤・雨水タンク等の設備により一定期間生活が可能。この設備機能は、日常生活に快適性と安全性をプラス。

価格は64万円(税込)/坪
延べ床面積130.83平方メートル、2階建、太陽光発電システム3.3kW、壁掛型蓄電盤1kWh、小屋裏収納4畳、雨水タンク、ネットワークカメラ付きテレビドアホン、明るさセンサ付ハンディホーム保安灯を備えた場合の参考価格は、64万円(税込)/坪程度。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

住友林業株式会社のニュースリリース
http://sfc.jp/information/news/2016/2016-11-04.html

Amazon.co.jp : 住友林業 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索