建設・設備ニュース
2025年07月19日(土)
 建設・設備ニュース

国際航業、室蘭市にメガソーラーを完成

新着ニュース30件






























国際航業、室蘭市にメガソーラーを完成

このエントリーをはてなブックマークに追加
出力1,462キロワットの「室蘭ソーラーウェイ」
国際航業は10月21日、北海道室蘭市で開発を進めていた「室蘭ソーラーウェイ」太陽光発電所が完成したと発表した。

「室蘭ソーラーウェイ」太陽光発電所の所在地は、室蘭市神代町。立地面積は約4ヘクタール。出力は1,462キロワットで、年間発電量は一般家庭約288世帯の年間電力消費量に相当する規模になる見込み。発電した電力はすべて、北海道電力に売電する。

国際航業
グリーンエネルギー事業を通じて地域貢献
国際航業は日本アジアグループ傘下。グリーンエネルギー、防災・環境保全、社会インフラ、地理空間情報などの空間情報コンサルティングを行っている。

「室蘭ソーラーウェイ」の発電事業もグリーン・コミュニティの形成を目的としており、広大な未利用地を発電所用地に有効活用する。

また工事、除草、除雪、維持管理などの作業の一部を地元へ委託して地元への経済効果を高めるほか、環境教育の実施などの地域貢献が可能となる。

さらに発電所には、災害時にも使用できる非常用電源として、自立運転パワーコンディショナーおよび非常用コンセント盤が併設されている。

国際航業は発電事業を通じて
市が目指すまちづくりに貢献いたします
(プレスリリースより)

と述べている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

国際航業株式会社のプレスリリース
http://www.kkc.co.jp/cms/pdf/1587/2016-10-21.pdf

Amazon.co.jp : 国際航業 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索