建設・設備ニュース
2025年07月19日(土)
 建設・設備ニュース

建設土木技術者作業者の防寒対策用品温着ヒーター「暖雅/ダンガ」を発売

新着ニュース30件






























建設土木技術者作業者の防寒対策用品温着ヒーター「暖雅/ダンガ」を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
バッテリーで体を温めるインナー
株式会社TJMデザインは、建設土木技術者作業者の防寒対策用品としてバッテリーで体を温めることが可能なインナーベストとベルトの温着ヒーター「暖雅/ダンガ」を10月3日より発売を開始する。

バッテリーを使って体を温める仕様となっており、ジャンパーなどの上着の内側に着用する。背部や腰部、腹部の3カ所にカーボンファイバー発熱体を設けているため、寒さから上半身を守ることができる。

TJMデザイン
3種類に調整可能
温度は弱・中・強の3種で調節することができるようになっており、スイッチの発光色で表示する。サイズはフリーとなっており、肩ベルトと腰バックルの調整で体に密着する仕様だ。

バッテリーについては、清涼ファン「風雅ボディ」のリチウムイオン充電池が使用できるタイプと、スマートフォンやタブレットの予備電池として使用できるモバイルバッテリーが使用できる2種類だ。

「暖雅/ダンガ」は、夏に発売した清涼ファン「風雅/フウガ」と同じコンセプトであり労働環境改善用品としてバッテリーを共通化している。

動作時間は風雅ボディリチウムイオン充電池の場合、弱10時間で中6.5時間が強4.5時間。リチウムイオン充電池5050の場合は弱6.5時間で中4時間、強2.5時間だ。

メーカー希望小売価格は「暖雅ベスト」が16,000円(税込価格17,280円)、「暖雅ベルト」11,000円(税込価格11,880円)。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社TJMデザイン
http://www.tjmdesign.com/index_full.php

プレスリリース(日経プレスリリース)
http://release.nikkei.co.jp/

Amazon.co.jp : TJMデザイン に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索