建設・設備ニュース
2025年07月19日(土)
 建設・設備ニュース

エリジオン 建築向け点群処理ソフト最新版をリリース

新着ニュース30件






























エリジオン 建築向け点群処理ソフト最新版をリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
「InfiPoints」 8月24日発表
株式会社エリジオンは8月24日(水)に、3次元点群データ処理ソフト「InfiPoints」の新バージョン「Ver.3.0」を発表した。

鋼材モデリング機能を新開発し、配管モデリング機能を強化、更にモデル化したデータのパラメーターをBIM(Building Information Modelling)ソフトウエアなどに受け渡す機能を開発。また3Dレーザースキャナーからのデータ入力機能と、点群データの合成精度向上と精度保証に関する機能を追加し、エンジニアリング用途での点群データの実用性を向上させた。
エリジオン
3次元データを効率的に活用
現在、新築工事では、設計からメンテナンスまでの工程全体で3次元データを活用する方法が一般的で、既存の建物においても、3次元データを効率的にBIMに取り入れ、施工準備に活用することが求められている。今回のバージョンアップはそうした必要性に応える形で開発された。
エリジオン
今回のバージョンアップでは、H型鋼などの鋼材を簡単にCADモデル化できる機能を追加し、配管モデリング機能・設備モデリング機能と併用、作成したデータをBIMソフトや設備CADソフトに入力、編集しながら作業を進めることができるので、手早く正確に、現場の状況をデジタル化できる。

高度なエンジニアリング用途に期待
また、データの合成精度が向上し、その結果を数値やグラフなどで表し保証する機能を追加したことで、現場を見るための情報としてだけではなく、高度なエンジニアリング用途での活用も期待される。

エリジオンは、今後も、データの合成精度の向上や、他のITツールとの連携強化を通じて、新たなエンジニアリングの発展に貢献する、としている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社エリジオン
http://www.elysium.co.jp/



Amazon.co.jp : エリジオン に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索