建設・設備ニュース
2025年07月19日(土)
 建設・設備ニュース

大型磁器質陶板「HYDROSOLID」に「MUKU」と「SUZU」を追加、TOTO

新着ニュース30件






























大型磁器質陶板「HYDROSOLID」に「MUKU」と「SUZU」を追加、TOTO

このエントリーをはてなブックマークに追加
大型の磁器質陶板を開発
TOTO株式会社は、大型磁器質陶板「HYDROSOLID(ハイドロソリッド)」の新シリーズである「MUKU(ムク)」と「SUZU(スズ)」を9月1日に発売を開始する。

また、新シリーズからTOTOマテリア土岐工場(岐阜県土岐市)にて国内生産を開始します。

「HYDROSOLID」はサイズが3mx1mと大型の磁器質陶板であることが特長だ。そのため1つであってもスケール感があり、利用することによってさまざまなテクスチャーや、風合い、色調を表現することができ、内装壁用の建材として使用可能だ。

TOTO
新色も追加
磁器質陶板の中でも特に大型サイズであるため、目地の少ない連続性のある空間をつくることができる。空間と調和しながら建築に追加することができるため、商業施設やホテル、集合住宅のエントランスなどに使われる。

また「HYDROSOLID」には、TOTO独自の技術を使用することによって、抗ウイルス・抗菌効果、防汚・防臭効果があるということが特長だ。

今回は2015年12月に発売した「KOTAN(コタン)」と「KANKA(カンカ)」に、新たに「MUKU」と「SUZU」を追加。陶磁器の肌感と、味わいがあるベーシックパターンとなっている。

「MUKU」と「SUZU」の両方とも、WHITE/BEIGE/GRAY/BROWN/BLACKという全5色のカラーバリエーションがある。また今回新たに追加したことによって、は4柄14色のラインアップとなる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

TOTO株式会社 ニュースリリース
http://www.toto.co.jp/company/press/2016/08/25_002976
Amazon.co.jp : TOTO に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索