建設・設備ニュース
2025年07月20日(日)
 建設・設備ニュース

東急不動産、国内4か所で都市型施設の開発に着手

新着ニュース30件






























東急不動産、国内4か所で都市型施設の開発に着手

このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年度中の開業を目ざす
東急不動産は9日、国内4か所における都市型施設の事業化に着手したと発表した。ホテルやコンバージョン型商業施設などを開発予定で、各施設とも2017年度中の開業を目ざす。

東急不動産
東京都内3か所、大阪府1か所の計4か所
今回発表された開発物件は、東京都世田谷区の「(仮称)玉川二丁目計画 」、同中央区の「(仮称)銀座一丁目計画」、同港区「(仮称)新橋三丁目計画」、そして大阪府大阪市中央区の「(仮称)心斎橋筋二丁目計画」。

うち(仮称)心斎橋筋二丁目計画では、二子玉川ライズ・ショッピングセンターに近接する低層のマルチテナント型商業施設を開発予定。建物は地上3階地下1階で、延べ床面積は2,614.52平米。

東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅から徒歩1分の立地で開発予定の(仮称)銀座一丁目計画では、オフィスビルの内・外装を全面的に刷新。地上7階地下1階、999.41平米の延べ床面積をもつ商業ビルへのコンバージョンを実施する。

また新橋「赤レンガ通り」沿いとなる(仮称)新橋三丁目計画では、カンデオホテルズを中心テナントとして想定。地上12階 、延べ床面積463.69平米の商業ビルを開発する予定だ。

そして今回発表された中では唯一、大阪府での開発物件となる(仮称)心斎橋筋二丁目計画では、心斎橋筋商店街に接する一棟貸のコンパクト型商業ビルを手掛ける。地上2階地下1階で、延べ床面積は約1,000平米。

複数の開発計画を並行して推進
なお東急不動産ではこれら開発計画と並行し、ほかにも複数の都市事業開発計画を進行中だ。同社では今後も都心エリアを中心に、立地の特性を踏まえた都市型施設の展開を推進していく方針だとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

東急不動産 ニュースリリース
http://www.tokyu-fudosan-hd.co.jp/news/pdf/1000.pdf


Amazon.co.jp : 東急不動産 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索