建設・設備ニュース
2025年07月16日(水)
 建設・設備ニュース

鹿島建設、「グローバルBIM」を設立

新着ニュース30件






























鹿島建設、「グローバルBIM」を設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
BIMに特化した新会社が誕生
鹿島建設は、4月13日、BIM(Building Information Modeling)業務を専業とする新会社「グローバルBIM」を、4月5日付けにて設立したことを発表した。

同社は2013年、クラウドサービスを利用したBIMプラットフォーム「Global BIM」を世界で初めて構築。今回の新会社設立を通じ、同社施工部門において、さらなるBIMの普及展開と高度化を図りたい考えだ。

グローバルBIM
「グローバルBIM」の役割
新会社は、日本版IPD(Integrated Project Delivery)の先進企業として、プロジェクトの初期段階から、施主、設計者、元請け、協力会社などと共同で最適な決定を行う協業体制を推進。

また、建設会社だけでなく、施主や設計事務所も対象に、BIMモデリング、BIMコンサルティングなどのサービスを提供する。

さらに、BIMソフトの開発のほか、社内にて運用しているBIM施工計画アドオンソフト、BIMプロジェクト管理アドオンソフトなどの社外販売も予定している。

目標は日本初のBIMサービスプロバイダー
「BIM元年」と位置付けられる2009年以降、同社では施工現場への積極的な導入を図ったことで、全国的にBIM導入現場が進んでいるという。

同社は、日本初のBIMサービスプロバイダーを目指すとし、今後、BIMノウハウを国内、海外へ提供していく方針だ。

(画像は鹿島建設のホームページより)


外部リンク

鹿島建設 プレスリリース
http://www.kajima.co.jp/news/press/201704/13m1-j.htm

「グローバルBIM」ホームページ
http://www.global-bim.com/
Amazon.co.jp : グローバルBIM に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索