建設・設備ニュース
2025年07月17日(木)
 建設・設備ニュース

清水建設と国際航業、屋内位置情報を基盤とした現場情報共有システムを開発

新着ニュース30件






























清水建設と国際航業、屋内位置情報を基盤とした現場情報共有システムを開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
現場作業者の居場所を検知し、施工管理情報をプッシュ配信
2017年3月22日、清水建設株式会社と日本アジアグループ株式会社傘下の国際航業株式会社は、共同で「屋内位置情報を基盤とした現場情報共有システム」(以下、同情報共有システム)を開発したと発表した。

施工中の建設現場においては、設計・施工情報の変更や、資機材の移動、作業者の入れ替わりなどが日々生じており、作業関係者間のリアルタイムな情報共有が生産性向上のカギを握る。

同情報共有システムは、現場作業関係者間でコミュニケーションの効率向上を図るために開発された。
国際航業
位置情報を基盤とした現場情報共有システムの概要
同システムは、BLEビーコンを利用した屋内測位インフラ、位置情報に紐づいた施工管理情報データベース、専用アプリケーションソフトで構成される。

現場作業者が専用アプリを導入したスマート端末を携行し、ビーコンの設置場所に近づくと、位置情報を取得し、その場所に紐づけられた指示・伝達事項や最新の図面・写真データ等をスマート端末にプッシュ配信する。

また、作業者の位置情報をアプリの現場マップ上で確認できるため、施工管理者は、作業者の居場所を把握しながら指示を伝達できる。

(画像は国際航業公式ホームページより)


外部リンク

国際航業 ニュースリリース
http://www.kkc.co.jp/cms/pdf/1701/2017-03-22.pdf


Amazon.co.jp : 国際航業 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索