建設・設備ニュース
2025年07月17日(木)
 建設・設備ニュース

PWパワーシステムズ、リビア向けにガスタービン発電機FT8 MOBILEPACを2ユニット受注

新着ニュース30件






























PWパワーシステムズ、リビア向けにガスタービン発電機FT8 MOBILEPACを2ユニット受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
首都トリポリの社会基盤を支える電力供給
2017年3月16日、三菱重工グループのPWパワーシステムズ(以下、PWPS)は、リビア向けに出力25,000kWのガスタービン発電機「FT8 MOBILEPAC」を2ユニット受注したと発表した。

同発電機は、リビア電力公社(General Electricity Company of Libya)が所有して運営し、同国の首都トリポリに設置して、4月から電力供給を開始する予定。

この度の受注は、米国パワー&ウォーター・アライアンス社(以下、P&WA)が、リビア国民の人道支援を目的にカタール政府が設立したカタール開発基金(以下、GECOL)と締結したターンキー契約の一環。PWPSはP&WAを通じてFT8 MOBILEPACをGECOLに供給する。

なお、PWPSは三菱重工のグループ会社で、本社を米国コネチカット州グラストンベリー(Glastonbury)に置き、航空機エンジン転用型ガスタービンの組み立て・販売・サービス、EPC(設計・調達・建設)などの事業を行っている。
三菱重工
ガスタービン発電機FT8 MOBILEPACの概要
同発電機は、米国の航空機用エンジンメーカー、プラット・アンド・ホイットニー(以下、P&W)が供給する航空機エンジンを動力源とするガスタービン発電機だ。

燃料は天然ガスおよび液体燃料で、パッケージ型となっているため、世界中どこへでも迅速に輸送して設置できる特徴がある。

(画像は三菱重工公式ホームページより)


外部リンク

三菱重工 ニュースリリース
https://www.mhi.co.jp/news/story/1703165849.html


Amazon.co.jp : 三菱重工 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索