建設・設備ニュース
2025年07月17日(木)
 建設・設備ニュース

三菱日立パワーシステムズ、火力発電設備のICTサービス「MHPS-TOMONI」の提供を開始

新着ニュース30件






























三菱日立パワーシステムズ、火力発電設備のICTサービス「MHPS-TOMONI」の提供を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
顧客との緊密な連携を重視したデジタルソリューション
2017年3月9日、三菱日立パワーシステムズは、ICT(情報通信技術)の活用により火力発電設備の運転を最適化する、革新的なデジタルソリューションサービス「MHPS-TOMONI」の提供を開始したと発表した。

同サービスは、発電設備の運用に携わる顧客の課題を解決するための総合的なデジタルソリューションのアプリケーション群で構成されている。

同社は、設備提供メーカーとして、設備運用者である顧客と連携を緊密にして、高度な計装機器を備えた最新鋭デジタル発電設備の運転と保守のコストを最適化し、環境性能の向上を図る。
三菱日立パワーシステムズ
デジタルソリューションサービス「MHPS-TOMONI」
同サービスは、電力業界向けに特別に開発されたもので、火力発電に関する革新的技術や専門知識、O&Mノウハウが活用されている。

さらに、顧客とのパートナーシップに基づくビッグデータ解析やAI(人工知能)技術などのICTを活用して、発電設備の効率および信頼性を高めるために、“顧客と一緒に働く”ソリューションの提供に重点を置いている。

同社の社長兼CEOは、「MHPS-TOMONIは、電力コストを引き下げ、火力発電設備における化石燃料の使用量を削減し、地球環境の保護にも貢献できるデジタルソリューション」と述べている。

(画像は三菱日立パワーシステムズ公式ホームページより)


外部リンク

三菱日立パワーシステムズ ニュース
http://www.mhps.com/news/20170309.html


Amazon.co.jp : 三菱日立パワーシステムズ に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索