建設・設備ニュース
2025年07月18日(金)
 建設・設備ニュース

三菱電機、製造業向けFA-ITオープンプラットフォームを新提案

新着ニュース30件






























三菱電機、製造業向けFA-ITオープンプラットフォームを新提案

このエントリーをはてなブックマークに追加
製造業のスマート化を実現するIoT活用を支援
2017年3月6日、三菱電機株式会社は、製造業のスマート化を実現するIoT活用を支援するため、エッジ領域のFA-ITオープンプラットフォーム(以下、同プラットフォーム)を新たに提案すると発表した。

IT・情報インフラの進化に伴い、IoTの活用により工場のあらゆる設備からデータを収集して、ものづくり全体を最適化するニーズが高まっているが、IoTシステムの構築には、多種多様な生産設備からのデータ収集と、モデル化に多くの労力を要している。

これらの課題を解決するために、同プラットフォームは、生産現場(FAシステム)とバリューチェーン(ITシステム)をつなぎ、生産現場のデータの収集・分析・改善のシステムを短期間で構築する。
三菱電機
FA-IT オープンプラットフォームの特長
ベンダーが開発者用サイトから開発環境をダウンロードし、プラットフォーム上で動作するユーザー向けアプリケーションを開発でき、様々な産業用ネットワークへ接続できるソフトウェアを開発して、あらゆる機器・生産設備からのデータ収集が可能だ。将来的にはアプリストアによるダウンロードサービスを検討。

プログラミングなどの専門知識がなくとも、装置モデルの設計・管理やデータアクセスが可能で、分析に必要なデータを簡単に選択して、効率的なデータ分析を実現できる。

ベンダーが持つ様々なクラウド・ITシステムを活用したユーザー向けサービスと生産現場を接続し、自社複数工場やサプライチェーンを含めた管理などで全体の最適を実現できる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

三菱電機 ニュースリリース
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2017/pdf/0306.pdf


Amazon.co.jp : 三菱電機 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索