建設・設備ニュース
2025年07月18日(金)
 建設・設備ニュース

JFEエンジニアリング、水俣市で地域新電力の実証試験をスタート

新着ニュース30件






























JFEエンジニアリング、水俣市で地域新電力の実証試験をスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
官民連携による電力事業
JFEエンジニアリングは、2月27日、熊本県水俣市およびJNCと共同で、「再生可能エネルギーを中心とした電力による水俣市保有施設への電力供給」の実証試験を行うことを発表した。

JFEエンジニアリング
実証試験の概要
今回のプロジェクトは、CO2を大幅に削減する地域新電力の実証試験で、2017年2月から2018年3月まで実施される計画だ。

具体的には、同社が保有する再生可能エネルギー発電所と、JNCが保有する水力発電所からの電力を合わせた約1,000kWを、同社子会社のアーバンエナジーを通じて、水俣市役所等、市が保有する施設に2017年度の早い時期より供給する。

供給開始後、半年ないしは1年を目処に、CO2排出量削減や、供給の安定性、料金削減などを確認。効果確認後、水俣市、JNCおよび同社の3者は、共同出資による地域エネルギー供給会社設立に向け、協議をスタートする予定である。

地域エネルギー供給会社として
熊本県内では、球磨川流域等の豊かな水量を活かし、大規模な水力発電が行われている。

同社は、今後も地域の特性を見極めながら、地域とともに歩む地産地消型エネルギー供給事業を推進し、環境負荷とエネルギーコスト低減に貢献していく考えだ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

JFEエンジニアリング プレスリリース
http://www.jfe-eng.co.jp/2017/20170227080308.html

水俣市 ホームページ
http://www.city.minamata.lg.jp/

JNC ホームページ
http://www.jnc-corp.co.jp/


Amazon.co.jp : JFEエンジニアリング に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索