建設・設備ニュース
2025年07月28日(月)
 建設・設備ニュース

LIXILのシステムバスルームに採用、「フルデジタルサウンドシステム」を開発

新着ニュース30件






























LIXILのシステムバスルームに採用、「フルデジタルサウンドシステム」を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
「フルデジタルサウンドシステム」を開発
クラリオン株式会社が「フルデジタルサウンドシステム」を新たに開発した。なおLIXILのシステムバスルーム「SPAGE」に採用されることが決定している。

「フルデジタルサウンドシステム」は、デジタル音源をアナログ変換し再生することができる。これまで一般的に使われていたスピーカーとは異なり、完全デジタル伝送をすることによって高音質なサウンドを楽しむことができる。

フルデジタルサウンドシステム
音響チューニングあり
2つのスピーカーは入浴中に聞くのには最適な場所に設置され、臨場感を実現することができる。また浴室への設置となるため、防水仕様だ。

またクラリオンが持つ車載音響技術を駆使して、浴室内の反射を想定した音響チューニングを施した。そうすることによって、どの場所にいたとしても心地よい音楽を楽しめるようにセッティングする。

音楽を再生する時でも、3W~5W程度ということで省エネ設計となっており、LED電球よりも消費する電力は少ない。

浴室専用リモコンもあるのだが、入浴したままでも操作がしやすいように壁付けタイプになっている。そのため湯船につかったままでも、ボリュームの調整を行うことができる。

なおスマートフォンや携帯オーディオなどにBluetooth機能が搭載されていれば、ワイヤレスでの再生が可能だ。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

クラリオン株式会社 ニュースリリース
http://www.clarion.com/jp/ja/corp/information/news-release/
Amazon.co.jp : フルデジタルサウンドシステム に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索