建設・設備ニュース
2025年07月28日(月)
 建設・設備ニュース

フィリピンにて広域給配水監視システム工事を受注、横河ソリューションサービス

新着ニュース30件






























フィリピンにて広域給配水監視システム工事を受注、横河ソリューションサービス

このエントリーをはてなブックマークに追加
広域給配水監視システム工事
横河ソリューションサービス株式会社が、株式会社日立製作所と共同企業体を結成した。その共同企業体にてフィリピンの公設の水道事業体である広域給配水監視システム工事を受注したと発表した。なおプロジェクトの工期は、2016年3月末だ。

横河ソリューションサービスが含まれるYOKOGAWAグループでは、日本の上下水道分野での実績とノウハウを活かし、今後は新興国の水ビジネス市場において制御事業の拡大を目指していく。

日立製作所は共同企業体の代表企業として、プロジェクトを推進する。横河ソリューションサービスは、SCADAシステムを製作。漏水管理システムを納入し、流量計などのフィールド機器を水道区域内143カ所に据付ける。

横河ソリューションサービス
メトロセブ水道区上水供給改善計画の一環
今回工事をすることになった地域は、フィリピンのメトロセブだ。この地域はフィリピン中央部に位置するセブ州の中でも、セブ市を含む7市6町で構成されたフィリピンでは第2都市圏である。

今回受注した広域給配水監視システム工事は、国際協力機構の無償資金協力事業である「メトロセブ水道区上水供給改善計画」の一環で実施されることになった。

監視、制御を行うシステムの一種であるSCADAを導入することが決まっている。このシステムでは、中央監視室で給水状況を常時モニタリングする。

そうすることによって、人口増加や経済拠点としての急激な発展に伴って危機的な状況になっているメトロセブの給水状況の改善を図る。

(画像はホームページより)


外部リンク

横河ソリューションサービス株式会社 ニュースリリース
http://www.yokogawa.co.jp/cp/topics/2015/
Amazon.co.jp : 横河ソリューションサービス に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索