建設・設備ニュース
2025年07月29日(火)
 建設・設備ニュース

みなとみらいエリア最大級「横浜野村ビル」の建設を開始

新着ニュース30件






























みなとみらいエリア最大級「横浜野村ビル」の建設を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
「横浜野村ビル」に着手
野村不動産は、2月27日、みなとみらい21地区にて「横浜野村ビル」の建設を開始することを発表した。

なお、施工は清水建設。鉄骨造(免震構造)、地上17階のオフィスビルで、平成29年1月末に完成する予定である。

野村不動産
「横浜野村ビル」の概要
「横浜野村ビル」は、基準階貸し室面積約1,200坪を確保した、みなとみらいエリア最大規模のオフィスビルだ。

中圧ガスを利用したデュアルフュエル式非常用発電機とコージェネレーションシステムを取り入れ、BCP性能を強化するとともに、自然換気フィンを採用し、外気を直接取り入れ可能にするなど、空調負荷の低減や停電時の事業継続に貢献する。

また、環境性能を強化。CASBEE Sランクの取得を目指し、雨水利用システムやエネルギーの見える化システムを採用するという。

みなとみらい21地区の更なる発展に貢献
みなとみらい21地区は、神奈川県や横浜市の企業誘致制度を活用した大企業の本社移転や、外資系企業の拠点進出にともなって、商業施設・オフィスビルなどの開発が進み、複合的な発展を遂げているエリアだ。

なお、野村不動産では、今回建設する「横浜野村ビル」を通じ、同地区の更なる発展に貢献していきたいとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

野村不動産 プレスリリース
http://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2015022700902.pdf
Amazon.co.jp : 野村不動産 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索