建設・設備ニュース
2025年07月29日(火)
 建設・設備ニュース

J&Mスチールソリューションズ、ミャンマーとの合弁会社を増築、生産量を2倍に拡大

新着ニュース30件






























J&Mスチールソリューションズ、ミャンマーとの合弁会社を増築、生産量を2倍に拡大

このエントリーをはてなブックマークに追加
設備拡張や建屋の延長などを行う
東南アジアの最南部にある国、ミャンマー連邦共和国(ミャンマー国)は、昨今急速な経済成長を遂げており、現在国内でのインフラ整備が着々と行われている。

JFEエンジニアリング
ミャンマー国建設省とJFEエンジニアリング株式会社との合弁会社J&Mスチールソリューションズ株式会社は2015年2月26日、ヤンゴンにある鋼構造物製作工場を拡張すると発表した。

この合弁会社では、ミャンマー国のインフラ整備を行うため、2014年4月より鋼橋製作工場を稼働。

国内の道路橋や鉄道橋を受注するほか、JFEエンジニアリングが請け負った、ミャンマー国外で使用する橋梁ブロックを製作するなど、工場はフル稼働状態である。

海外生産拠点としてODA案件の制作も可能に
こうしたことから、同社では今後の需要増加を見込み、2016年3月末までに工場の生産能力を現在の倍量である年産2万トンに拡大することを決定。

それにともない今回、工場増築のための用地をほぼ2倍に、用地内の建屋も増築し、NCプラズマ裁断機などの加工設備や大小の孔明け装置、屋内外のクレーンや塗装用テントなど増設するなど工場設備の拡張を行う。

今回の設備拡張にあたり、日本仕様の防錆・防食を施すことができる塗装設備を新たに導入。JFEエンジニアリングの海外生産拠点として、ODA案件など鋼橋の製作も可能となる。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

2015年 - ニュース - JFEエンジニアリング 株式会社
http://www.jfe-eng.co.jp/news/2015/20150226083530.html


Amazon.co.jp : JFEエンジニアリング に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索