建設・設備ニュース
2025年07月29日(火)
 建設・設備ニュース

ヨーロッパ2ヶ所に新たなデータセンターを設立、Apple

新着ニュース30件






























ヨーロッパ2ヶ所に新たなデータセンターを設立、Apple

このエントリーをはてなブックマークに追加
新たに2ヶ所データセンターを設立
アップルがゴールウェイ州と、デンマークのユトランド半島に、2つの新たなデータセンターを建設すると発表した。投資額は17億ユーロ規模だ。両データセンターは2017年に稼働する予定である。

Apple
環境にも配慮した施設に
アップルとしてはその土地に元々生息していた植物群を復元し、近隣の学校やコミュニティが敷地内で散歩をしたり、屋外で行われる授業に利用したりできるようになる。

なおアイルランドに建設されるデータセンターの建設については、外来植物の生育と刈り入れが行われていたエリアの干拓造成も一緒に行う。

またデンマークのデータセンターは、近隣の変電所に過度な発電機を設置せずにすむよう配慮している。またデータセンター内で発生した過剰な熱源を集めることによって、ヴィボーにある家々にこの熱源を供給する予定だ。

アップルは近々稼働した太陽光発電を装備したノースカロライナにあるデータセンターを含めて、環境にやさしいデータセンターを作る。

新設されるデータセンターは、それぞれ166,000平方メートルの広さであり、ヨーロッパのユーザーが利用するiTunes StoreやApp Store、iMessage、Maps、Siriに使用される予定だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Apple プレスリリース
https://www.apple.com/jp/pr/library/2015/02/23Apple-to-Invest
Amazon.co.jp : Apple に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索