建設・設備ニュース
2025年07月30日(水)
 建設・設備ニュース

人間工学に基づいたデザインで直感的に操作できる無線ホイストシステムが登場

新着ニュース30件






























人間工学に基づいたデザインで直感的に操作できる無線ホイストシステムが登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
無線通信で操作可能
株式会社デジタルは1月13日、産業現場や建設現場での搬送や荷役の用途に無線通信で操作可能なホイストシステム「Harmony eXLhoist(ハーモニー エクセルホイスト)」を同日より新発売すると発表した。

産業現場や建設現場での搬送や荷役の用途に、ワイヤロープを用いて荷を上げ下げするホイストという装置がある。

同製品は、このホイストに対して無線通信でのコントロールに対応した無線ホイストシステムである。

スターターキットはリモートデバイス、ベースステーション、通信ケーブルなど、セットで参考標準価格(税抜)162,000円~となっている。

無線ホイストシステム
安全面を考慮
従来のホイストシステムは、スイッチボックスの形状であったため操作が不便という課題があった。

そこで同社は、人間工学に基づいたエルゴノミクスデザインにより、持ちやすい形状を採用し、親指一本で十字キーを使った直感的な操作を可能にした。

また、無線通信機能は混線防止機能を備え、最大50セット同時に利用することもできる。

現在、国内で使用されているホイストシステムは安全性などの理由から、大半が有線通信のものだが、同製品は無線スイッチ操作においても落下や衝撃時のシステム停止、リミットスイッチ入力によるオーバーラン停止、無線通信遮断時の出力自動停止など、安全面を考慮した機能を複数組み込んだ。

これによって、今後は産業現場や建設現場で高い安全性が求められる日本においても、無線ホイストシステム市場が拡大することが期待される。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社デジタル プレスリリース
http://jpn.proface.co.jp/press/2015/0115.html
Amazon.co.jp : 無線ホイストシステム に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索