建設・設備ニュース
2025年07月30日(水)
 建設・設備ニュース

3年間住宅生産工場の「魅力化推進計画」の実施を発表、積水化学工業株式会社住宅カンパニー

新着ニュース30件






























3年間住宅生産工場の「魅力化推進計画」の実施を発表、積水化学工業株式会社住宅カンパニー

このエントリーをはてなブックマークに追加
住宅生産工場「魅力化推進計画」を実施
積水化学工業株式会社住宅カンパニーは、3年間住宅生産工場の「魅力化推進計画」の実施に取り組むと発表した。

セキスイハイムグループは現在、日本国内に8ヵ所の住宅生産工場があり鉄骨系住宅「セキスイハイム」や、木質系住宅「ツーユーホーム」等のユニットを生産している。

積水化学工業株式会社
施策は全部で4つ
これからは、『「お客様」「取引先」「従業員」「地域社会」「地球環境」という住宅事業の5つのステークホルダーにとってずっと先進的で魅力ある住宅生産工場であり続けること』を基本とし、建築現場工数を30%削減するということや、工場見学者を10万人にする、などを実現していく。

施策の内容は、「顧客を対象にしたセキスイハイムの魅力の発信強化」がある。これは工場建屋の見学ルートを整備したり、品質確認をできるようにしていく。

「生産、施工一体の体制の構築」では、工場の生産ラインの効率化を図ることにより、従来比20%アップを目指す。

「従業員の作業環境向上」は、最新の工作ロボットを導入することにより、重量物を扱うなどの作業量を極力減らす。そして従業員はもちろん、周辺住民も含めた避難所とする「地域の防災拠点化」の4つだ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

セキスイハイム プレスリリース
http://www.sekisuiheim.com/info/press/
Amazon.co.jp : 積水化学工業株式会社 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索