建設・設備ニュース
2025年07月30日(水)
 建設・設備ニュース

三井物産、ミャンマーの50MWガス火力発電事業へ出資参画

新着ニュース30件






























三井物産、ミャンマーの50MWガス火力発電事業へ出資参画

このエントリーをはてなブックマークに追加
ミャンマーでガス火力発電事業
三井物産は、12月16日、ミャンマーで発電事業を行っているシンガポールのMyanmar Power社の株式44%を取得、出資参画したことを発表した。

なお、事業規模は3,500万ドルだ。

三井物産
発電所の概要
このガス火力発電所は、Myanmar Power社がミャンマー・ヤンゴン市タケタに建設し、2013年8月より操業を開始している。

ミャンマー国内の既存発電設備の中では最高レベルの発電効率を誇り、50MW(3.3MW X 16基)のGeneral Electric Jenbacher製最新鋭ガスエンジンと、環境負荷の低い天然ガスを燃料として採用。安定した電力供給に貢献すると期待が寄せられている。

なお、Myanmar Power社は、ミャンマー電力公社と締結した長期売電契約に基づき、30年間にわたり電力を販売していく計画だ。

ミャンマーや新興国をターゲットに
今回の案件は、制裁解除後、日本企業にとってミャンマーにおける初めての電力事業となる。

三井物産は、ミャンマーを重点国ととらえ、これからも発電事業の開発に取り組み、新興国においても分散型発電事業の開発に努めていく方針だ。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

三井物産 ニュースリリース
http://www.mitsui.com/jp/ja/release/2014/1203660_5704.html

Amazon.co.jp : 三井物産 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索