建設・設備ニュース
2025年07月31日(木)
 建設・設備ニュース

ブラジルのペトロブラス社からFPSOを受注 三井海洋開発

新着ニュース30件






























ブラジルのペトロブラス社からFPSOを受注 三井海洋開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
ブラジル向けFPSOを建造
三井海洋開発は、12月2日、ブラジルの総合建設会社であるシャヒーングループと共同で、ブラジルの国営石油会社であるペトロブラス社より、FPSO(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)1基の建造及びチャーター契約の発注内示書を受領したことを発表した。

なお、今回で、同社のブラジル向けFPSOの受注は12基目に数えられるという。

MODEC
受注概要
今回受注したFPSOは、日量15万バレルの原油生産能力、日量1億7,600万立方フィートのガス生産能力、日量20万バレルの水圧入能力、約160万バレルの原油貯蔵能力を有する「海洋石油・ガス生産設備」だ。

ペトロブラス社が保有するタルタルーガ・ベルデ油田及びタルタルーガ・メスティサ油田の開発プロジェクトに用いられる計画で、「多点係留」と呼ばれる係留方式により、リオデジャネイロ州マカエ市南東方沖合約125キロメートル、水深約765メートルの海上に係留されるという。

なお、完成後は三井海洋開発の関連会社が保有し、ペトロブラス社に対し20年のチャーターサービス(リース及び運転・保守点検等のオペレーション)の提供を行う計画で、現地到着時期は2017年第3四半期をめざす。

ブラジルのオフショア事業に注目
三井海洋開発は、FPSOの建造、チャーター、オペレーション等を提供する日本唯一のプロフェッショナル企業だ。

同社は今後もブラジルにおけるオフショア油田開発プロジェクトの積極受注に努め、同国のエネルギー産業の発展に貢献していく方針である。

(画像はホームページより)


外部リンク

三井海洋開発 ニュースリリース
http://www.modec.com/up_pdf/20141202_pr_tartaruga_jp.pdf
Amazon.co.jp : MODEC に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索