建設・設備ニュース
2025年07月31日(木)
 建設・設備ニュース

伊藤忠商事など「新岡山太陽光発電所メガソーラー」事業に着手

新着ニュース30件






























伊藤忠商事など「新岡山太陽光発電所メガソーラー」事業に着手

このエントリーをはてなブックマークに追加
「新岡山太陽光発電所メガソーラー」事業に共同出資
伊藤忠商事は12月8日、岡山県で「新岡山太陽光発電所メガソーラー」事業を開始すると発表した。

岡山市内の土地に伊藤忠商事が50%、芙蓉総合リースが25%、エネワンソーラー(サイサンと森和エナジーの共同出資会社)が25%の割合で出資した事業会社を設立。この事業会社を通じて大規模太陽光発電所を建設し、発電事業を行う。みずほ銀行を幹事とする銀行団と融資契約を締結を済ませた。

新岡山太陽光発電所メガソーラー
年間予想発電量は、約4300万キロワット時
「新岡山太陽光発電所メガソーラー」事業の発電出力は約3万7000キロワット。年間予想発電量は、一般家庭約7600世帯分の年間消費電力量に相当する、約4300万キロワット時の見込みだ。

また、これに伴い年間で約2万6000トンの二酸化炭素の削減が期待できる。完成は2016年12月の予定。発電した電力は固定価格買取制度を利用して、20年間にわたり、中国電力に売電される。

今回のプロジェクトを含めた、伊藤忠商事が保有する再生可能エネルギーによる発電出力(持分容量ベース)は、約480メガワットとなる。

(画像は、伊藤忠商事のホームページより)


外部リンク

伊藤忠商事株式会社のニュースリリース
http://www.itochu.co.jp/ja/news/2014/141208.html

Amazon.co.jp : 新岡山太陽光発電所メガソーラー に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索